NEWS 事務局からのお知らせ

コロナ病棟のアート企画実施WS 第6回開催しました(10/11)

「コロナ病棟の患者さんやスタッフの皆さんにアートを届けよう」
第6回ワークショップ 2021年10月11日(月)19~21時 オンライン開催


「コロナ病棟 現場見学&ヒアリングの報告とアートの詳細検討」


・事務局よりコロナ病棟見学の報告
・グループに分かれてアートの詳細検討
・グループワークの状況報告
・運営側から全体へ今後のスケジュールの報告
・鈴木先生からのコメント
・グループワーク後半


コロナ病棟見学の報告


前回9/27の第5回ワークショップ後、10/8金曜に東部医療センターのコロナ病棟の見学とスタッフへのヒアリングをしてきました。参加者の中から篠原さんのグループ、デジタルアートのグループと、それぞれから2-3名ずつご参加いただき、アートの具体化に必要な現場確認や看護師の方へのヒアリングを直接していただくことができました。
第6回ワークショップでは、運営側からスライドに沿って当日の概要報告をしました。




デジタルチームの参加者は、どこにデジタルアートを投影するとよいか、スタッフの休憩室やスタッフステーション、廊下などを順に見せていただきました。





篠原さんグループでは、コロナ患者さんの使っていない病室を見学し、トイレパーテーションの現物確認やベッドからの見え方をチェックしたほか、看護師さんに紙コップなどにプリントする動物についての希望をヒアリングしました。




参加者の方の視点からの詳細な現場確認やヒアリングの報告は、グループワークの折にしていただくことにしました。


グループワーク


その後、グループに分かれてアートの詳細検討を1時間程しました。
グループワークでは、10/8の現場確認やヒアリングに参加したメンバーからの詳細報告や、11月中のアートの実施に向けての話し合いなどをしていただきました。

また、グループワークの間に運営側の鈴木先生・村井先生・事務局の方で、最終報告会の日程やアートのプレスリリースや贈呈式、施設側へのアンケート実施について打合せをしました。


グループワークの状況報告


篠原さんグループ、高野さん(自然)グループ、吉岡さん(デジタル)グループ、3グループに分かれて話し合った内容を全体に共有いただきました。

篠原さんグループ
トイレパーテーションでは、自然の風景をプリントするがすべて違う写真を使い、村井先生や東山動植物園に提供いただいた画像もあり、医療者とのコミュニケーションの機会になったり、退院後に東山動植物園に足を運んでいただけるように考えています。
紙コップは東山動植物園の動物のほか、身近な動物である犬猫柄のものもつくる予定で、紙コップやティッシュボックスにはQRコードを付け、リンク先で動物からのメッセージが見られるようなことも考えており、この部分を吉岡さんに技術的な相談をしたい。

高野さん(自然)グループ
森に関する画像を朝・昼・晩と時間帯によって変化させながら投影し、鳥のさえずりの音を添えたり、動物のイラストと何か言葉をアニメーションで展開するようなことを考えています。

吉岡さん(デジタル)グループ
イワシのトルネード(鈴木先生グループでの提案)のインタラクティブな映像展開や、もともとデジタルグループで検討していたアート内容の場所に合わせた調整、村井先生などスタッフの方に提供いただく写真を使った映像のことなどについて話し合いました。


運営側から全体への報告



グループごとの状況報告の後、このワークショップの全体スケジュールをスライドに沿って事務局からご案内しました。


鈴木先生からのコメント


鈴木先生「コロナ禍にオンラインでヘルスケアアート実施のワークショップに挑戦するというやや無謀ともとれる取り組みですが、現場の村井先生のご協力のおかげもあり、実現に向けようやくここまできました。
たまたまここで出会った参加者の皆さんが、それぞれのバックグラウンドを持ちこみつつ、議論をし積みあがっていく様子はいいですね。11月末には現場にアートをお渡しし、それをメディアにもアピールし、広く一般の方にも知っていただける機会になればと思います。そして、現場での評価なども得ながら、次につなげていきたいですね。実現に向け、引き続き、よろしくお願いします。


その後、各グループは吉岡さんとの相談の時間を持ちつつ、グループ内で今後のアート実施に向けた検討を都合のつくお時間までしていただき、各自解散としました。
以降は、グループ毎にZoomやSlackで話し合いや情報共有をしながら、11月下旬のアート導入に間に合うよう適宜、進めていただくことになりました。


次回・・・2022年1月17日(月)第7回ワークショップ(最終報告会)
11月下旬のアートの導入、12月の施設へのアンケートも実施した上で、アンケート結果や全体を振り返ります。
※最終報告会は聴講のみの一般の参加も受付ています。ご興味のある方は、下記のページで詳細をご確認の上、お申し込みください。
2021年度ワークショップ&ゼミ報告会のご案内


SUGGEST 関連ページ